今回はsnsの使い方について

Funnyが思う事を書いてみたいと思います。

個人的に思う事なので、

【こんな考えもあるんだな~】くらいに読んで頂ければ。

 

不特定多数の方に届く

snsでリツイートやいいねをもらうと、

自分とは繋がりのない人まで届ける事が出来ますよね。

Funnyのsnsも、全く知らない方から

いいねを頂く事もありますし、

キッチンカー製作の依頼や

開業説明会の参加希望なども頂く事が多々あります。

 

全く知らない方々にも自分の発信したい事が届けられるって事が

snsの最大の魅力ではないでしょうか。

 

これがホームページになると

Funny・キッチンカー

kitchen-Funny 出店

キッチンカー製作 Funny

など。

【Funny】というワードを検索時に載せなければ

kitchen-Funnyの㏋には辿り着く事がなかなか出来ない状態です。

seo対策などをしていれば、

少ないワードでもトップページに出す事は可能ですが

お金がかかってしまいます。

 

snsを使う【目的】は?

snsには色々な使い方があります。

キッチンカー業者の方々がsnsを使う理由としては

集客力up・新たな仕事依頼の獲得

これがメインの目的となるのではないでしょか?

 

 

では。

 

出店スケジュールを発表したり

新メニューの展開などを発信し、

実際に集客出来た人数などを

カウントしている方はどれだけいるでしょうか?

 

例えば、

snsを見て来店して頂いた方には

大盛り無料!やドリンク無料

100円引き!

などのクーポンを使用する事で

どれだけの人がsnsを見て来店してくれたのか

すぐにデータを取る事は出来ますよね。

 

カウントした結果、

snsを利用した事によって実際の集客力がupしていれば

上手く利用出来ている事になりますが、

逆に集客効果が見られなかった場合は

snsを上手く活用出来ていない可能性が高い!

 

以前にFunnyも上記のようにクーポンを使用し、

カウントしてみたところ、

全く集客には繋がっておらず

上手く活用出来ていないと言う結果になりました。

活用出来ていな場合の主な理由としては、

ターゲットへのアプローチが間違っている!

と感じました。

どんな間違いの内容なのか?↓↓↓

キッチンカー開業コンサル → info@kitchen-funny.com

 

 

 

ターゲットの設定

 

なんとなく記事をupしていませんか?

今日は〇〇へ出店します!

今日は天気がいいので、気持ちよく出店が出来ました~

もちろんこの様な記事も必要です。

見ている方も【そうなんだ~】と思うでしょうし、

今度行ってみようかなとも思うかもしれません。

 

しかし、その結果はどうなんでしょう…

売上が着実に伸びてきているのでしょうか?

出店依頼などがsnsで来た事があるのでしょうか?

誰に向けての発信でどう反応をして欲しいのか?

【意味】や【狙い】

はあるのでしょうか?

 

起業する前は日記的な感覚でsnsを使っていても問題ありません。

しかし、起業したからには経営者です。

日記ではなく売上向上を図るツールとして活用して頂きたい!

ではターゲットを設定し、そのターゲットに対して

どんな記事を上げて、どんな【狙い】を持たせればいいのでしょうか?

私の考えとしては…↓↓↓

キッチンカー開業コンサル → info@kitchen-funny.com

 

 

 

記事の【考え方】

 

記事を書く時の【考え方】

戦略的にイメージ出来ていないと

自分が欲しい反応や結果を得る事は難しい。

しかし

【考え方】を変える事によって、

記事の内容が変わってきます。

さらに

変わってくるのは記事だけではなく

店頭作りやpop作りも劇的に変わります!

 

この考え方は誰もが持っている事・感じている事なのですが、

当事者になるとこの 【考え方】はどこかにいってしまいます。

 

例えば、

誰かに恋愛相談などされた事はありますか?

彼氏彼女が浮気をしている!的な。

こんな相談をされた時、

すぐに別れた方がいい!

そいつに会わせろ!

など、【答え】がすぐに出ますよね。

 

では、自分が当事者になった途端、

どうしよう…どうしたらいいんだろう…など。

すぐに出ていた【答え】

すぐ出す事が出来なくなる。

自分以外の人には簡単に出していたはずの【答え】が見えなくなる。

【当事者は盲目】になってしまうと言う事です。

 

経営や販売戦略なども同様です。

当事者になると、すぐ出せていた【答え】が出せなくなる。

それはすでに持っている【答え】なのに、

不安や恐怖によって出す事を躊躇すると言う事。

しかし!

【答え】はすでに自分の中に持っていると言う事です。

 

ではその【答え】とは

具体的に説明したいのですが、

ここからは開業説明会での内容となりますので、

キッチンカー開業コンサル → info@kitchen-funny.com

にて