【キッチンカー・移動販売の始め方について】

副業や週末起業として
大変注目を集めているキッチンカー
そんなキッチンカー業の始め方を
ご紹介していきます。まずはこちら。

 

なぜキッチンカーを始めたの?

 

どうしてキッチンカーを始めたのか?と来店して頂くお客様に良く質問されます。
なんでこの仕事なのか? 儲かる? 料理の経験は? 始め方は?など
興味深々で聞いてくるお客様が大変多いので、私の経験談・経歴などをご紹介していきます。

 

始めたきっかけは?

 

まず私は【飲食経験がありません。】

飲食店などでのバイトもほとんど無いのですが、高校生の時に焼肉屋でバイトしてましたが
お客さんが残した肉をお客さんが帰って片づける時に焼いて食べていたのがバレてクビになった時から飲食店で働いた事はありません。
むしろ飲食店で働くのは好きではありませんでした。

自分でカフェなんて出来たらいいな!
と安易な考えから、始まったのです。

 

実店舗は初期費用がかなり高額

 

誰でも分かる事ですが、自分でお店を持つとなると、初期費用がかかりますよね。

・店舗確保

・内装工事

・備品などの仕入れ

・保健所への申請

などなど、かなり沢山の事をしなければならないし費用も莫大にかかってしまいます。
お店の規模にもよりますが、500万円以上かかってしまいます。

でもやってみたい!
諦められずに試行錯誤…

では、初期費用を短時間で稼ぐ方法は何だろうと考えました。
その時に、趣味のsnowboard繋がりでゲレンデで【ケバブ】を売ったらワンシーズンでどれ位売れるかな?と販売シミュレーションを始めました。

販売シミュレーションの結果、シーズン終了時には結構な額が利益として残りそうだったので
そのシミュレーションを元にスキー場にアポを取り、いざプレゼン。

結果として出店はダメでした…

しかしシミュレーションで考えた数字が魅力的だったのでこれは始めるしかないか!
と思い起業。

これがキッチンカーの【きっかけ】となりました。

 

キッチンカーについて調べた結果気づけた事

キッチンカーのメリット

 

1 始めるまでが簡単

必要な資格としては、食品衛生管理責任者の資格。これは6時間ほど講習を受ける事で誰でも簡単に取得出来ます。
取得にかかる費用としても2万円弱で取得出来ます。

2 低額な開業資金

実店舗は実際店を始めるまでに必要なお金としては300万円以上はかかります。
キッチンカー(移動販売)の場合はそこまではかかりません。
私が開業までにかかった金額としては、車両購入額は38万円 キッチン部分は68万円 計106万円となりました。

店舗で開業する場合、100万円では開業出来ません。

3 維持費

実店舗の場合は、店舗の家賃・光熱費など維持費がかかります。
人を雇うと人件費もかかりますよね。
キッチンカー(移動販売)の維持費としては
駐車場代・保険・車検・税金などがかかりますが
店舗の維持費と比較してもかなりの差額となります。

4 リスクヘッジが出来ている

飲食業界で開業して1年で廃業になってしまう店は全体で70%以上と言われています。
1年で廃業した場合、開業にかかった費用を取り返しているでしょうか??
廃業するくらいだから、取り返せていない可能性が高いですよね。
キッチンカー(移動販売)の場合は、移動販売車などがネットで中古販売されており高値で売買されています。

廃業の判断をした場合でも車両自体を売ってしまえば開業資金の回収にもなりますし、ほぼNO借金で終る事も出来るでしょう。

 

5 営業許可を取得したらどこでも出店可能

実店舗の場合は、移動は出来ませんよね。
人通りの多いところで出店しなければ売上も期待は出来ません。

人通りの多い物件は家賃も高くなるので、負担も大きくなります。

キッチンカーの場合は移動が出来るので、人通りの多い所やイベント・お祭りなどに出店すると多くの人がいるので売上も期待出来ます。

販売の【オフェンス】が出来るのです!

保健所へキッチンカーを持っていき、
営業出来るレベルのキッチンカーなのか?を見てもらい問題なければ、営業許可書を貰えます。

色んな所の営業許可書を取得してしまえば全国どこでも出店が可能になります。
ここが最大のメリットだと思います。

 

キッチンカー・移動販売の始め方①はここまでとなります。
②に続く。

 

キッチンカー・移動販売の始め方2へ

キッチンカー・移動販売の始め方3へ

キッチンカー・移動販売の始め方4へ